2016年07月03日
禁断症状
車が無い生活を始めて早1ヶ月、釣りに行こうにも荷物を運ぶ手段がなく、始めはバイクというかカブで行くことを見当していたのですが、所謂ロッドホルダーなるものがありません。自作することも見当したのですが、カブには1メートルほどの物を収容する直線が存在しません。バイクのライディング・ポジションを大きく変えてまで竿の収容を考えても体の負担が大きくなっては本末転倒です。よってこの案は却下、現状でとりあえず積んで行ってみようと試みたのですが、ライトアクション?の渓流用のロッドは風圧に負けて曲がってしまって気が気じゃありません。この件は再検討が必要のようです。
そこで急浮上したのが自転車です。これならリュックに差して走っても風圧に負けることは無いでしょう。今の2本継ぎから3本や4本継ぎのパックロッドを見当すればなおよし!ウェダーなどは持っていくスペースはありませんが、このさい沢登りなどの濡れることか前提の装備に変えてしまえば走ってきた格好そのままで釣りができるんじゃないか!?とまで考えましたが、自転車で釣り場まで行くのは大変じゃないか。そこで思い出したのが管理釣り場、所謂釣り堀です。

ウチから近いのは島松沢の10poundさんでしょうと、自転車を走らせます。ここには、お茶しに行ったり食事しに行ったりしたことは過去にあるのですが、当時は釣りなんて見向きもしなかったので、まさか釣りくるなんて思ってもいませんでした。そして過去にも自転車で行ったことがあるのですが、その時はけっこう自転車を蔑ろにされて憤慨した覚えがあったので、今回は到着するなり駐輪する場所を聞いてみたら、

なんと不恰好ながらバイクラックが出来てました!! 素人工作が感じられるのでイマイチ収納具合が悪いのですが、そこは目を瞑っても対応に感謝するところでしょう。
さて、始めて来たので説明を聞きます。まず、フックはバーブレスオンリーで、バーブ(かえし)着きのルアーは持ち込み禁止ということで、まず検査されます。自分はこの釣りを始めたときからゲームフィッシングと思ってやってきているので、フックは全て交換してるつもりだったのですが、そういえばひとつ取り付けが変わっているやつがあってそれだけ預かりとなりました。あとふたつの池の特色とネットはレンタルできて、リリースは必ず水の中と説明を受けて、さあ、釣り開始です!!

こんなのが悠然と泳いでいるのを目の辺りにして、こちらは興奮気味ですか、肝心のお魚さんは全くいけすかない奴らで、全くルアーに見向きもしません。たまにチェイスしてくるやつがいても口を使いません。管釣りにはそれなりのテクニックがあるのは知っていましたがまさか普通にやっていては全く釣れないとは思いませんでした。が・・・思い返せば過去に(幼少の頃)釣り堀に連れていってもらって釣れた試しなんかありません。そう、知っていたのですが知らない振りをしていたのはコチラのほうです。何人かのルアーマンに話かけてみてもだいたい同じ返事、ひとり気を吐いてちゃんと釣りになってるのはフライの人で、疑似餌がそもそも虫っぽくてここらのメインディッシュっぽいです。よく観察していると水に落ちた蛾なんか一目散に食べられています。
一度、釣り番組で管釣りの特集があって、覚えていたリーリングテクニックがあって、見よう見まねでやってみたら食ってきました!小さいけど激しくジャンプするあたりニジでしょう!! なんて、やっぱり特に何もせず寄せようとしたらバレちゃいました。このあとはもうこのテクニックも通用せず、今日もまたボウズで終了です。
3時間粘って釣果無し。入場料最初の1時間が1800円、その後延長一時間につき900円、ドブに金を捨てたようなもんです。よかったのはルアーがひとつもロストしなかったことくらいでこれならダムなんかで粘ってたほうがマシか~? って普段なら思うけど、今回は車が無いという問題の末だし、遠くに遠征してボウズも得意技なのでガソリン代と思えば気晴らしになって良かったかな?と思うことにします。

行きは登り基調の向かい風、当然帰りは下りで追い風、なんだか清々しい気持ちでペダルを踏みます。自転車で竿持っての釣行、遠くは漁川まで行けたらいいなって考えてたけど、おそらく今日の倍くらい走らないといけないと思うと気が退けます(笑) 自転車と釣りのコラボ、今後も考えて行きたいけど出来れば車で現場まで持ってて、そこから釣り場まで走るパターンが良いかなと思ったりします。
そこで急浮上したのが自転車です。これならリュックに差して走っても風圧に負けることは無いでしょう。今の2本継ぎから3本や4本継ぎのパックロッドを見当すればなおよし!ウェダーなどは持っていくスペースはありませんが、このさい沢登りなどの濡れることか前提の装備に変えてしまえば走ってきた格好そのままで釣りができるんじゃないか!?とまで考えましたが、自転車で釣り場まで行くのは大変じゃないか。そこで思い出したのが管理釣り場、所謂釣り堀です。

ウチから近いのは島松沢の10poundさんでしょうと、自転車を走らせます。ここには、お茶しに行ったり食事しに行ったりしたことは過去にあるのですが、当時は釣りなんて見向きもしなかったので、まさか釣りくるなんて思ってもいませんでした。そして過去にも自転車で行ったことがあるのですが、その時はけっこう自転車を蔑ろにされて憤慨した覚えがあったので、今回は到着するなり駐輪する場所を聞いてみたら、

なんと不恰好ながらバイクラックが出来てました!! 素人工作が感じられるのでイマイチ収納具合が悪いのですが、そこは目を瞑っても対応に感謝するところでしょう。
さて、始めて来たので説明を聞きます。まず、フックはバーブレスオンリーで、バーブ(かえし)着きのルアーは持ち込み禁止ということで、まず検査されます。自分はこの釣りを始めたときからゲームフィッシングと思ってやってきているので、フックは全て交換してるつもりだったのですが、そういえばひとつ取り付けが変わっているやつがあってそれだけ預かりとなりました。あとふたつの池の特色とネットはレンタルできて、リリースは必ず水の中と説明を受けて、さあ、釣り開始です!!

こんなのが悠然と泳いでいるのを目の辺りにして、こちらは興奮気味ですか、肝心のお魚さんは全くいけすかない奴らで、全くルアーに見向きもしません。たまにチェイスしてくるやつがいても口を使いません。管釣りにはそれなりのテクニックがあるのは知っていましたがまさか普通にやっていては全く釣れないとは思いませんでした。が・・・思い返せば過去に(幼少の頃)釣り堀に連れていってもらって釣れた試しなんかありません。そう、知っていたのですが知らない振りをしていたのはコチラのほうです。何人かのルアーマンに話かけてみてもだいたい同じ返事、ひとり気を吐いてちゃんと釣りになってるのはフライの人で、疑似餌がそもそも虫っぽくてここらのメインディッシュっぽいです。よく観察していると水に落ちた蛾なんか一目散に食べられています。
一度、釣り番組で管釣りの特集があって、覚えていたリーリングテクニックがあって、見よう見まねでやってみたら食ってきました!小さいけど激しくジャンプするあたりニジでしょう!! なんて、やっぱり特に何もせず寄せようとしたらバレちゃいました。このあとはもうこのテクニックも通用せず、今日もまたボウズで終了です。
3時間粘って釣果無し。入場料最初の1時間が1800円、その後延長一時間につき900円、ドブに金を捨てたようなもんです。よかったのはルアーがひとつもロストしなかったことくらいでこれならダムなんかで粘ってたほうがマシか~? って普段なら思うけど、今回は車が無いという問題の末だし、遠くに遠征してボウズも得意技なのでガソリン代と思えば気晴らしになって良かったかな?と思うことにします。

行きは登り基調の向かい風、当然帰りは下りで追い風、なんだか清々しい気持ちでペダルを踏みます。自転車で竿持っての釣行、遠くは漁川まで行けたらいいなって考えてたけど、おそらく今日の倍くらい走らないといけないと思うと気が退けます(笑) 自転車と釣りのコラボ、今後も考えて行きたいけど出来れば車で現場まで持ってて、そこから釣り場まで走るパターンが良いかなと思ったりします。
Posted by cooly85 at 19:28│Comments(2)
│趣味
この記事へのコメント
お引越しをされたのですね。昨日何気に cooly85さんの記事を
サポログ上で見て、うん?そうだったのかと。(^^;)
自転車逃避行は最近体調がおもわしくなく、出かけるチャンスを
逃してばかり。今日の晴天微風も恨めしい限り...です。(^^;)
サポログ上で見て、うん?そうだったのかと。(^^;)
自転車逃避行は最近体調がおもわしくなく、出かけるチャンスを
逃してばかり。今日の晴天微風も恨めしい限り...です。(^^;)
Posted by 北の旅烏
at 2016年07月05日 06:46

>旅烏さん
いつもさぽろぐにログイン状態でお越しになるので
こちらもすぐに見つけられると思ってましたが
違ったみたいですね。
然り気無く、前のところから来れるように
リンクを貼っているのですが誰も見つけられないようです(^_^;)
体のほう調子悪いようですね。
一度病院に引導渡してもらって、新たに体を鍛えるのも
いいかと思いますよ。ボクも数年前に間接痛くて
病院にかかりましたが、年のせいと言われてしまいました。
しばらく薬と湿布で過ごしましたが全く成果が上がらず
絶対直ると信じて逆に運動するようにしたら
痛みが無くなりました。
思い込みも大事です!
いつもさぽろぐにログイン状態でお越しになるので
こちらもすぐに見つけられると思ってましたが
違ったみたいですね。
然り気無く、前のところから来れるように
リンクを貼っているのですが誰も見つけられないようです(^_^;)
体のほう調子悪いようですね。
一度病院に引導渡してもらって、新たに体を鍛えるのも
いいかと思いますよ。ボクも数年前に間接痛くて
病院にかかりましたが、年のせいと言われてしまいました。
しばらく薬と湿布で過ごしましたが全く成果が上がらず
絶対直ると信じて逆に運動するようにしたら
痛みが無くなりました。
思い込みも大事です!
Posted by cooly85 at 2016年07月06日 12:28